pagetop
TEL.06-4300-5501お問い合わせフォーム
06-4300-5501お問い合わせフォーム

ABCについてAbout us

私たちの想い

社会に出る前に、もう少し自分自身を知り、考える時間がほしい。
もう少し自信をつけてから社会に出たい。
アンサーベーシックキャンパスは学びと実践のプログラムでそれぞれのニガテ、困りごとにアプローチし、
皆さんが自信を持って次のステップにすすむお手伝いをします。

アンサーでできること

growing up 01

自分の得意なこと、不得意なことを知り、
得意なことを伸ばしていくには・・・

自分のことは案外自分では気づきにくいものです。自分のことがわからないと、知らないうちに不得意なことを仕事として選んだり、苦手な環境で働き、長続きしない、という場合もあります。日々の実践と振り返りの積み重ねで、自分自身を理解して次のステップに進むことができます。

growing up 02

コミュニケーションや人づきあいが苦手で・・・

コミュニケーションはあまり教えてもらうことはなく、みんな自分なりに考えてやっていると思いますが、実は人と仲良くやっていくためのコミュニケーションにはちゃんと方法やポイントがあります。
自分自身も、相手も気持ちよく過ごすことのできるコミュニケーションについて学びます。
自分らしさも大切にして、人との距離感や必要な配慮を整理する機会にもなります。

growing up 03

計画を立てたり、みんなと一緒に
何かを楽しんだ経験があまりない・・・

座学で計画の立て方や役割分担など、みんなと一緒に計画的にイベントに取り組む方法を学び、それを実践します。調理プログラムや茶話会、外出などのイベント企画などに参加していただき、計画・企画の実践活動を行います。
※現在は外出活動は自粛しております。

growing up 04

自分自身の気持ち(感情)を知り、
うまく付き合うには・・・

感情は自然に湧き上がるものですし、外部の刺激で変化しますので、コントロールすることは難しいものです。気分が不安定だったり、気持ちの乱れから生活リズムが崩れてしまうことがある方は、まず、自分自身の感情を知ることから始めます。
なりたい自分と今の自分…どっちも大事にしたいですよね。

growing up 05

働くための準備をしたい。パソコンなどのスキルアップやマナーを知りたい・・・

自分にどんな仕事ができるかわからない。あまり仕事の経験がないのでどんな職業があるのか、どんなスキルが必要かわからないとどこに向かって頑張ったらいいかわからないですよね。アンサーでは、基本的なパソコンの使い方や、社会人としてのマナーを学びながら、会社見学などもしています。学びと実践で将来に向けての準備を行います。

プログラムのご紹介

アンサーでは実践を取り入れた、多彩なプログラムを準備しています。
また、専門的な分野では外部の講師も招き、通っているうちに自然と自信と体力がついてきます。

10:30

12:00
コンディショニング パソコン グループワーク クッキング コミュニケーション 余暇活動
13:15

14:30
ヨガ 個別訓練 アクティビティ 生活・職業研究 個別訓練 1週間の振り返り

●開所時間は10:00となっております。

●朝礼は10:15から、昼礼は13:00から始まります。

●プログラムは状況により変更する場合があります。

●デザインタイムは16時までご利用いただけますが、会議等で中止となる場合があります。

●土曜プログラムは、最大13時まで行うことがあります。

コンディショニング

音楽は心のお薬、と言われることもあります。歌うのは苦手でも、聞くのは好き、という方も多いでしょう。音楽の持つ力を、心の安定や治療に活用しているクリニックもあります。セラピー要素を含んで、週明けの目覚まし的な役割を担うプログラム。音楽に身をゆだねて、ゆっくり目を覚ましていきましょう。

ヨガ

こころとからだはつながっていると言われます。
毎週月曜、10年以上の指導経験があるヨガインストラクターに来ていただき、実際に身体を動かしながら、呼吸法なども教わります。気づいたら身体に力が入ってしまっていたり、呼吸が浅くなっていたりの日々。意識しながらゆっくりと取り組むことで、自分の身体に向き合うことができます。

パソコン

基本的な使い方から初歩的な打ち込み音楽・プログラミング・イラストなど、暮らしのエッセンスになるコンテンツを提供しています。また、文書作成・表計算・プレゼンテーションなどにも取り組み、日常で役立つ操作を練習します。興味のある方は資格取得も応援します。一人1台ノートPCをご用意しています。

●アクティビティ

卓球やウォーキングなど、ほんのり汗ばむ程度の運動をしながら軽く体を動かす活動をしています。自然に活性が高まりつつ、楽しむことが出来る時間となることを目標としています。

グループワーク

仲間と一緒に話し合います。違う意見もあっていい。時間配分やグループ内の役割分担など、少し工夫してコツをつかんでいくことで、コミュニケーションのスキルも磨かれていきます。

個別訓練

ひとりひとり目標も課題も違って当たり前。自分の目標に沿った課題を、自由に選んで取り組むことが出来る時間です。息抜きの方法や気持ちを落ちつかせる活動も立派な生活上の訓練です。

クッキング

隔週1回、お昼ご飯をみんなで作って食べます。おいしくできるかお楽しみ!
メンバーの皆さんで役割分担をして、わいわいにぎやかに行います。
レシピを残してメニューブックを作っていきましょう。

生活・職業研究

将来、どんな仕事につきたいかイメージしたり、お金がいくらかかるのか考えたり。
人の意見を聞いてみるのも参考になるかもしれませんね。
考えたことを実際に書いてみるとまた見えてくるものがあります。
座学を中心に、働く・暮らす…を考えます

コミュニケーション

SST(ソーシャルスキルズトレーニング)をベースに、コミュニケーションを実践形式で学んでいきます。良くない例・良い例それぞれを交代で演じていく中で、自分の感情の動きや他の人の気持ちを知る機会になります。きらりと光るアドリブが出る人も⁉

1週間の振り返り

その1週間をどのように過ごしたのか、自分なりに振り返ります。お菓子をつまみながら和やかな雰囲気で自分自身の振り返りをしていただきます。
自分の話もするし、人の話も聞く。
話を聞くときのマナーやコミュニケーションの実践を試すチャンスですね。
振り返りは反省会ではないので、人と比べる必要はありませんし、ぜひ、自分がうまくできたこと、頑張ったことに注目してみてください。

余暇活動(土曜日・事業所カレンダーにより月2回程度開催/現在準備中)

休みの日の過ごし方はさまざまです。自分が楽しいと思う過ごし方はできていますか?
余暇(休み)の時間を楽しいと感じる過ごし方をすることで、リフレッシュして頑張る力が湧いてきます。
オンとオフの切り替えを身体と心で行うことも、社会で自立して活動するために必要なことです。
グループワークで調べた行先に、行ってみたり、おやつ作りやクラフト作成など室内で楽しんだり。
決めた予算や時間の中で楽しむというのも素敵なことですね。

タイムスケジュール
(1日の流れ)

10:00 開所(入室時間) この時間から、事業所内に入れます。
身支度やプログラムの準備をします。
10:15 朝礼(開始時間) 朝礼で1日の予定を確認します。
ラジオ体操やストレッチなどで身体をほぐしていきます。
※基本的にこの時間までに通所します。
10:30 午前プログラム スケジュールに基づいて、プログラムを行います。
※適宜休憩を入れながら、最大90分で実施します。
12:00 お昼休憩
※60分
アンサーでは、栄養バランスの取れたお弁当を提供しています。
13:00 昼礼

午後プログラム(13:15~)

スケジュールに基づいて、プログラムを行います。
※適宜休憩を入れながら、最大75分で実施します。
14:30 終礼 必要な連絡事項の周知、メンバーさんからのご質問やご要望の確認をします。
終礼後 振り返り その日に気づいたこと、感じたことについて、訓練日報に記入します。
記入が終わった人からスタッフと個別の振り返りを行います。デザインタイムを利用されない方は、ここで終了となります。
振り返り

終了後

放課後、デザインタイム 16:00までの1時間ほどは、自分でやりたいことをデザインする時間。
読書したり、パソコンの練習をしたり、事業所内で過ごすことが可能です。
(個別面談などをこの時間に実施することもあります)
16:00 閉館 この時間で閉館となります。

事業所内のご紹介

天神橋筋六丁目駅から徒歩5分。天神橋筋8丁目バス停の目の前にあるビルの8階にあります。
大阪市内ですが、とても静かで、落ち着いて過ごすことのできる素敵な空間です。